異章・イェレス特別作戦 全ステージ攻略情報【ランモバ】

2022年11月7日ランモバ

2022/10/18 ~ 2022/11/14 開催の戦ヴァルコラボイベント『異章・イェレス特別作戦』のステージ攻略情報を載せています。

ストーリー攻略

ストーリー1:天より舞い降りしヴァルキュリア

オートでも攻略可能ですが、スキル「義勇奮起」を全然使わないパターンを引くと負けます。容赦の時計があるなら、オートでプレイして負けたら巻き戻して「義勇奮起」を使えばOK。

はできません。スタンギミックは突破できますが、その先でひたすら押し返され続けて時間切れになります。

プレゼント箱を取ってバフを受けて魔導砲を破壊しながら進めばOK。

ストーリー2:仮面

オート攻略はできません。

意外に難しいステージ。アンジェリカの兵種変換を使って弱点を突きましょう。敵を2体倒せば味方の増援が出現するので、最初は2体撃破を目指します。その後は味方がやられないように注意しながら進めると良いです。

ストーリー3:再開の蒼い炎

オート攻略はできません。

1T目にその場から動かずパペットを攻撃、2T目に変身スキルを使用して適当に殴れば勝ちです。

ストーリー4:ヴァルキュリアの宿命

オート攻略できません。

パズル要素の強い面です。2T目に物資が出現するので、アンジェリカと謎の騎士で回収して敵の足止めをして6T耐えきればクリア。

実は2T目に物資が見えるようになるだけで、1T目からそのマスに行けば獲得することができます。1T目に、イサラの初期位置の1マス上にアンジェリカ、イサラの初期位置の2マス右に謎の騎士を待機させると良いです。

ストーリー5:第7小隊の決意

オート攻略できません。

謎の騎士は2T目まで全力で逃げます。3T目に謎の騎士はその場で待機して、イサラとアンジェリカは謎の騎士に隣接、アンジェリカでバフをかけておくと、4T目にいい感じに攻撃できるので、全員で攻撃してクリアです。

はおそらく無理。友軍が一人でも倒されたらダメですが、大体レイチェルが単騎で突っ込んで死にます。

セレナのガード範囲から攻撃していれば簡単にクリア可能。

ストーリー6:ダルクスの奇策

オート攻略できません。

2T目まで全力で逃げてステージ端まで行ってから攻撃すると楽です。

ストーリー7:セルベリアの覚悟

オート攻略できません。

クリスタルの上にいればダメージを受けません。全員、攻撃後に3マス再移動が出来るので、それでクリスタルの上に戻って待機を繰り返せば勝てます。

挑戦ステージ

挑戦1:異境戦場・戦争兵器

POINT

動画トレースでOK!運要素は一切ありません。

クリア条件:戦争巨人の撃破

パズル面です。そんなに難しくないですが、1手ミスすると制限ターンに間に合わないくらいにギリギリなので、動画を見て真似た方が良いです。

クリア動画

挑戦2:異境戦場・神の黄昏

POINT

運要素が無いので、こちらも動画トレースでOK!

クリア条件:グレンダルの撃破

実はこちらもパズル面。動画をトレースするのが早いです。

赤と青のスライムを同じキャラで倒すと砲弾が作れて、それを持って大砲の後ろで待機すると砲弾が撃てます。また、スライムを魔法陣に入れると敵ボスにダメージを与えられます。

スライム砲は約36%のダメージ。スライムを魔法陣に入れると約24%のダメージ。堕天使が魔法陣に入ると約10%の回復。

スライム砲を2つ作り、スライムを魔法陣に2回入れると約120%のダメージ。これだと堕天使の回復2回まで入っても大丈夫です。(本当は少しだけ足りませんが、その分は普通に攻撃して補えます)

よって、3T目にスライム砲弾を2つ作り、4T目にスライム砲を撃つ。5T目にスライム砲の2発目を撃ち、レオンとランフォードのスキルでスライムを魔法陣に入れ、ラーナかティアリスで敵ボスを攻撃すれば勝ちです。

クリア動画

挑戦3:異境戦場・苦難の地

POINT

SPナームがあらゆる面で有利。それに飛兵と近接部隊を召喚できるキャラを加えれば後は適当でOK!

クリア条件:ペインスローターの撃破

筆者のクリア編成:SPナーム、ルナ、シシ・ホワイト、リアナ、フロレンティア、ベルンハルト(+バルドル)

SPナームと近接部隊を召喚できるキャラがいれば何も難しくないステージ。ナームはSPじゃなくても良いです。バルドルが使えない場合はソフィアなどのCD減少効果を持つキャラと合わせるとよさそうです。

ギミック解説

デバフ変換

敵ボスは行動終了時に解除可能なデバフを全て解除して強力なバフに変換します。強力なバフの一例としては、「攻撃+100%」「射程+3」「先制攻撃」などです。デバフをつけすぎると次のターンには敵の攻撃力が4000で先制攻撃してくるみたいなことになっているのでデバフのつけすぎには注意が必要です。しかし、敵ボス自らがデバフを付与してバフに変換するマッチポンプ戦法をしてくるので、デバフを絞る戦法よりはバフが付かないように対策する必要があります。バフ剥がしやバフ盗みも良いですが、ナームの「神射」で解除不可のバフ付与無効を付けるのが一番簡単です。

兵種変換

敵ボスにダメージを与えると、ダメージを与えた部隊の兵種に変化します。これを利用して相性の良い部隊で攻撃を繰り返すのがこのステージのコンセプトです。

形態変化

第一形態のHPを削りきると不屈が発動して第二形態になります。第二形態では敵ボスに常時被ダメ-100%が付きます。また、「敵のバフを1つ奪う」効果を得られるマスが2つ出現します。

雑魚召喚

2Tに1回、雑魚を3体召喚します。この雑魚には敵ボスにデバフを3つ付与する効果があります。バフに変換されると厄介ですが、SPナーム使うと無視できるので気にしなくて良いです。

第二形態になると雑魚の能力が若干変化します。雑魚を倒すと倒した部隊が再行動できるようになります。そして、雑魚が「雑魚自身の兵種と同じ兵種に対して与ダメ+100%」のバフを得ます。敵ボスと同じ兵種の雑魚からバフを奪い、敵ボスの被ダメ-100%を相殺して戦うのが第二形態のコンセプトです。

高火力単体攻撃

敵ボスは1T目から3Tごとに射程無限の高火力単体攻撃をしてきます。デバフの数だけ火力が上がるのでデバフを絞れば耐えることは可能ですが、そんなことは気にせず召喚ユニットを生贄にするのが楽です。この攻撃は近接部隊を優先して狙う(相性も関係ない模様)ので、近接部隊を召喚できるキャラを使いましょう。3Tごとにユニットを召喚できるキャラはほとんどいませんが、第二形態になれば雑魚を倒して再行動することでCDを減らせます。

クリア動画

有効なキャラ

キャラ理由
SPナームあらゆる点がギミックに刺さりすぎ。
「神射」の解除不可のバフ付与無効。
相性有利補正の高い弓兵。
スキルにも飛兵特攻が付いている。

第二形態で被ダメ-100%付いても
「神射」やタレントの与ダメアップのおかげで
素で殴ってもかなりのダメージを与えられる。
シシ・ホワイトきっちり3Tに1回、近接部隊を召喚できる。
永続の被ダメデバフ持ち。
再行動持ち。
アカヤ星6なら毎ターン近接部隊を召喚できる。
餌になる雑魚は十分供給される。
マシュー近接部隊を召喚できる。
CDは5と長いが
第二形態まで行けば雑魚撃破で短縮可能。

攻略方法

飛兵 ⇒ SPナームの順に攻撃して大ダメージを与えましょう。SPナームの火力だけでほぼ足ります。

2Tに1回は必ずナームで「神射」を使いましょう。要は、解除不可のバフ付与無効を付け続けるのが重要です。(神射のデバフが解除されたのと同時には強力なバフはまだ付かないので2Tに1回でOK)

1T、4T、7Tには敵ボスの右に隣接するように近接召喚部隊を配置しましょう。敵ボス右が一番狙われる優先度が高いです。

第一形態では「神射」のCD短縮は神のバルドルやソフィアなどを使用しましょう。第二形態になれば、スキル「照準」 → 雑魚で再行動 → 敵ボスを攻撃 を繰り返すだけで「神射」のCDが間に合います。

第二形態で飛兵の雑魚が出たらSPナームで倒して敵ボスに大ダメージを与えましょう。

挑戦4:異境戦場・最終兵器

POINT

戦力が足りていれば2Tでクリア可能!足りない場合はSPナームとエマーリンクで敵の移動力を0にして範囲攻撃を避けましょう。後はステージギミックで相性有利な兵種に変えて攻撃すればOK!

クリア条件:リーサルウェポンの撃破

筆者の2Tクリア編成:SPエルウィン、SPシェリー、ロザリア、ヘレナ、ルクレチア、フロレンティア(+バルドル)

筆者の安定クリア編成:SPナーム、エマーリンク、SPシェリー、ブレンダ、イプシロン、ローゼンシル(+バルドル)

挑戦3は敵の兵種が変わるステージでしたが、こちらは敵も味方も兵種が変わるステージです。

育成が進んでいるなら、相手が歩兵の最初の2Tのうちに騎兵軍団を作って2T撃破できます。(キャラ育成というより、バルドルの育成度合いがほぼ全てかも)

2T撃破できないならSPナーム・エマーリンクで移動を封じて高火力の範囲攻撃を避けながら戦うと良いです。制限ターン数がかなり多めなので、火力が足りないということはまずないと思われます。ただし、8の倍数Tには結構な火力が必要になるので、神含め瞬間的な火力は必要なステージです。

ギミック解説

入力ポート・出力ポート

このステージのメインギミック。入力ポートを攻撃すると、出力ポートの兵種が攻撃した味方の兵種と同じになり、出力ポートを攻撃すると攻撃した味方の兵種が出力ポートの兵種と同じになります。要は、入力ポートを攻撃することで兵種を記録して、出力ポートを攻撃することで記録した兵種を引き出すイメージです。

地味に入出力ポートを攻撃すると再行動できるのがポイントで、これでデバフターンを消費したりスキルのCDを進めたりできます。

敵ボスの行動サイクル

敵ボスは8Tで1サイクルの行動をします。

ターン数敵兵種行動
1歩兵味方ターン開始時に味方ランダム2体を槍兵に変更
単体攻撃を使用
2歩兵範囲攻撃を使用(周囲2マス圏内)
3槍兵味方ターン開始時に味方ランダム2体を騎兵に変更
単体攻撃を使用
4槍兵範囲攻撃を使用(周囲4マス)
5騎兵味方ターン開始時に味方ランダム2体を歩兵に変更
単体攻撃を使用
6騎兵単体攻撃を使用
7ボスこの形態では被ダメージ-100%
雑魚を3体召喚
8ボス残った雑魚を全て破壊して
破壊した数×HP33%の固定ダメージ

その前に雑魚を全て倒すと、
行動済みの味方が全て未行動状態に戻り、
敵の被ダメ-100%が解除されてスタンする。

クリア動画(安定)

クリア動画(2T)

有効なキャラ

キャラ理由
SPナーム敵の移動を制限して範囲攻撃を避けやすくできる。
エマーリンクSPナームと合わせて、
騎兵形態以外の移動を封じる。
SPエルウィン2Tクリアでは自動超絶+再行動騎兵と相性抜群。
おまけにCD5のスキルも持ちバルドルと好相性。

攻略方法(安定)

SPナームとエマーリンクで敵の移動を0にしたうえで、範囲攻撃の範囲内にエマーリンクのみを配置すると、範囲攻撃を使われません。歩兵形態の「剣の舞」+「分断」や槍兵形態の「アメジストブラスト」が非常に受けづらいので、そもそも撃たせない対策を取るのが楽。範囲攻撃以外には厳しい攻撃は無いです。

敵の単体攻撃に対しては、全員の兵士を歩・槍・騎兵以外の硬めの兵士にしておいて兵士のみで受けきれるようにすると、英雄の兵種を気にしなくて良いので楽です。

8T目に雑魚を全滅させるところだけ瞬間火力が必要です。事前に歩・槍・騎兵の数を入出力ポートでバランスよく揃えておいて、神も併用して倒しきりましょう。

攻略方法(2T)

再行動の出来る騎兵で入力ポートを攻撃した後、他全員で出力ポートを攻撃して騎兵になり、歩兵形態のうちに倒しきります。バルドルが育っていないと厳しいと思われます。バルドルが育っていると火力にはかなり余裕があります。(クリア動画でも数人の行動を残して倒せました)

なお、再行動騎兵が槍兵に変えられたらリセットです。

挑戦5:異境戦場・古代帝国

POINT

SPナームで移動力を下げつつ誘導、射程5の部隊で竜を1体ずつ撃破していけば時間はかかりますが楽にクリアできます!

クリア条件:4竜の撃破

筆者のクリア編成:SPナーム、エマーリンク、ヒルダ、フロレンティア、光の巫女、ルクレチア(+バルドル)

挑戦5もプレイヤーの兵種が変わるギミックがありますが、他ステージと違って無視することが可能です。

竜になる前の将軍形態では移動デバフが有効なので、SPナームで足止めと誘導をして1人ずつ撃破していくと簡単です。

竜は射程が4までしかないため、射程5の部隊で一方的に攻撃できます。

ギミック解説

竜変身

このステージのメインギミック。将軍を撃破するとそれに対応した竜へと変身します。

レオンの青竜だけ他と違う能力で、移動3・射程2と動いてきます。

レオン以外の竜は共通で、移動0・射程4です。そのため、射程5の部隊を範囲攻撃を受けないように配置して攻撃すると一方的にダメージを与えられます。

ただし、氷竜は敵の行動でダメージを与えられないと射程が伸びるため、通常攻撃を撃たせる用の部隊を配置しておかないと反撃されるようになってしまいます。

ちなみに、レオンの青竜のスキル「ライトニング」のみ、1体でもヒットするなら使用してきます。このステージ、レオンの青竜だけ色々特別扱いされています。

帝国の印影

4将軍を撃破した時、その周囲1マス以内に地形効果が付与されます。その地形効果を受けると、「帝国の印影」効果を受けて、別の兵種へと変化します。

レオンの「帝国の印影:青竜」は騎兵へと変化しますが、レオンの変身後の青龍が騎兵特攻持ちなので、自己完結しており危険です。他の将軍は帝国の印影の変化先と特攻がバラバラなのであまり気にしなくて良いです。

周囲1マス以内にしか効果が無いため、長射程部隊で攻撃すると無視できます。

クリア動画

有効なキャラ

キャラ理由
SPナーム敵将軍の移動を制限して誘導する。
武器にウル、兵士にバリスタを持たせることで、
エグベルトの射程3からの反撃を受けずに攻撃できる。
ルクレチア逸材の象徴装備で射程5。
光の巫女逸材の象徴装備で射程5。
転生ジェシカ変身で射程5。
エマーリンク青竜の足止め用。
ライトニング以外の範囲スキルを撃たせなくする。

攻略方法

レオン→イメルダ→エグベルト→バルガスの順で倒します。

最初のターンでSPナームを敵からの距離が一番近くなるように配置して、SPナームにヘイトを向けます。次のターンからSPナームでマップ上へ向かいつつ、レオンのみSPナーム以外のキャラを攻撃できるように配置をすることで、レオンだけを分離させます。その後はSPナームは移動デバフを与えながら逃げつつ、レオンと青竜をまず撃破します。

青竜を撃破したらイメルダからわざとブリザードを撃たれるように調整して、イメルダのみ釣りだします。その後はイメルダと氷竜を撃破します。氷竜の射程増加を阻止するため、通常攻撃でわざと殴られるように配置しましょう。

後はエグベルト→バルガスの順に射程外から攻撃し続けて倒せばOK!


以上、異章・イェレス特別作戦の攻略でした!

この記事を書いた人
xixaxi
xixaxi(ひさし)

ランモバ日本版リリース初日からログイン皆勤賞のプレイヤー。
遥か太古の咆哮サーバー1位経験者。メインはPvE。
高難易度マップの簡単で面白い攻略法を模索して発信しています!

ランモバランモバ

Posted by xixaxi