定められし運命のゲート 全挑戦ステージ攻略・全実績取得情報【ランモバ】

2024年10月18日ランモバ

2024/10/08 ~ 2024/11/04 開催の期間限定イベント『定められし運命のゲート』の挑戦ステージの全実績取得攻略情報を載せています。

挑戦ステージ

共通ギミック

反響

「ゲートの守護」と「狭間の嵐」の2つの反響(マップ全体効果)があり、どちらか片方が発動します。

ゲートの守護:移動力+2、与ダメージ-50%
狭間の嵐:移動力-2、与ダメージ+50%

敵は特定の反響の時に有効なスキルを持っているので、後述のスキルを利用して反響をコントロールして厄介なスキルを封じながら戦うことが求められます。

指示物

友軍のイリスは、友軍がスキルを発動した時、そのスキルコスト分だけ指示物を獲得します。そしてそれを消費することで以下のスキルを使用できます。

6点消費して反響の持続を+1T
6点消費して反響の持続を-1T
9点消費して反響を切り替える

スキルを使える時はなるべく使って指示物を溜めていきましょう。

また、追加選択できるスキルにも反応して指示物が溜まるのを覚えておくと役立ちます。

ちなみに、友軍のイリスはオーディンのゲージを溜められます(重要)。毎ターン3マス動くだけで1ゲージ溜められますし、召喚後は8マス移動で+8ポイント(一度の上限は8マス)。

挑戦1:ゲートの異変

POINT

トレースでOK。

クリア条件:イゾルデの撃破

実績:1T目に敵を2体撃破、8Tクリア、全生存

ギミックがやや複雑かつパズル要素が強いステージで初見だと実績はおろかクリアすら難しいです。こだわりが無ければ動画をトレースするのがオススメ。

全実績取得のコツ

動画をトレースすれば良いので、以下の記述はある程度自分で考えたい人向け。

増援で出る敵の5/6は「ゲートの守護」時に発動するスキルを持っています。特にボスのイゾルデは「ゲートの守護」下で倒すのは不可能だと思って良いです。そのため、増援の雑魚や敵ボスを殴るタイミングに合わせて「狭間の嵐」になるようにコントロールする必要があるのですが、「ゲートの守護」は持続が3Tと長く一度でも「ゲートの守護」になると8Tクリアには間に合わないと思って良いです。

また、「ゲートの守護」時に敵の巫女は周囲に不屈をばらまくので、一度でも「ゲートの守護」になると雑魚を殴らなければならない回数も増えます。

よって、初期状態の「狭間の嵐」を延長し続けて一度も「ゲートの守護」にせずクリアするのを目指すのが良いです。

最も難しいのは増援雑魚の処理です。ガー不指揮持ちがいるのでヒルダの位置取りに注意するのと、巫女が死亡時に不屈をばらまくので撃破順にも注意。対イゾルデまで行けばフリーズさせ続けて完封できます。

クリア動画

挑戦2:虚空の来訪者

POINT

トレースでOK。

クリア条件:敵の全滅

実績:2T目に敵を4体撃破、5Tクリア、全生存

挑戦1同様パズル要素が強いので、こだわりが無ければ動画をトレースするのがオススメ。

反響

今回は初期状態「ゲートの守護」です。

全実績取得のコツ

動画をトレースすれば良いので、以下の記述はある程度自分で考えたい人向け。

実績の要求ターン数が少ないので、不屈や聖バリアにかまけていると時間が足りません。開幕「ゲートの守護」状態でワンダリングソウルを不屈を発動させずに倒します。「ゲートの守護」の与ダメ-50%があるので鉄血の統帥で攻撃バフを与え、グレンシールとロヴィナー大帝で倒します。その際、近くにいる槍兵のガードはフリジッドシールドで無効にします。

その後「狭間の嵐」に変えて槍兵の聖バリアばらまきを対策すれば良いです。

赤き月の王は「狭間の嵐」の時に強化されます。「狭間の嵐」状態の時に殴られることは避けましょう。バフを奪い散らかされて与ダメがもりもり上がります。

「狭間の嵐」状態で赤き月の王を殴って良いのはフクロウで6マス先から殴れるサグニか兵種相性で被ダメを抑えられるロヴィナー大帝だけです。鉄血の統帥やグレンシールで殴るとよほどHPに余裕が無いと殴り負けて全生存未達に終わります。

動画でも4ターンでクリアしているように、突き詰めると1T余るので対赤き月の王は安全志向で戦って問題ありません。

クリア動画

挑戦3:重なる魔影

POINT

オーディンで「ゲートの守護」の与ダメ-50%を相殺。左下を1Tで殲滅した後は「狭間の嵐」を維持し続ければ、殴られること無くオーディンの再召喚までゲージを溜められる。

クリア条件:敵の全滅

実績:8Tクリア、全生存、3T以内に赤き月の王かホフマン撃破

筆者の全実績取得編成:SPエルウィン、SPシェリー、光の巫女、イゾルデ、ルクレチア(+オーディン)

挑戦4、5と同じギミックのステージが続くので、その練習のようなステージです。

難易度はあまり高くないので、オススメ英雄を組み込んでポイントを稼ぐのも良いです。

敵と距離を取って敵ターンを「狭間の嵐」にすると殴られないので神ゲージを安全に溜められます。

増援

3部隊を撃破すると、左下と右上の敵集団付近に増援が出現します。左下はエシアン、右上はマリアンデール。

全実績取得のコツ

1T目にオーディンを使って左下をエシアン含めて全滅させるようにします。雑魚1隊程度であれば残っていても問題ないですが、回復手段は持ち込みましょう。スタンやアクティブスキル封印が有効なのでそれで時間を稼ぐのも良いです。

赤き月の王はパッシブに不屈効果があるので、戦闘前パッシブ失効があればさっくり倒せます。SPエルウィンの覚醒が戦闘前パッシブ失効であり、ついでに兵種有利で超絶持ちなのでおすすめ。

1T目の終了までには「狭間の嵐」に切り替えておきましょう。右上の敵は「狭間の嵐」下では1マス程度しか移動できないため、自軍は敵から遠くなるように左下に陣取りながら敵ターンを毎回「狭間の嵐」にして返せば殴られること無くターンを稼げます。その間になるべく3マス移動をしてオーディンの召喚ゲージを溜め、再召喚可能になったらオーディンで敵近くにテレポートして一気に全滅させると楽です。パーティ構築によっては指示物の供給が間に合わないことがあるので、その点だけ注意。

挑戦4、5も同様ですが、オーディンで「ゲートの守護」の与ダメ-50%を打ち消して殴っていくのが基本です。「ゲートの守護」の移動力+2のおかげで召喚時バフが与ダメ+60%追加になり、差し引き+10%と収支プラスです。また、オーディンのパッシブで常時与ダメ+30%されるので、一度きりの召喚時バフを使った後も多少はデメリットを打ち消してくれます。「狭間の嵐」状態ではあまりに動きづらいので、「ゲートの守護」で殴ることを前提に与ダメバフでデメリットを打ち消していく構築の方が攻略しやすいです。

なお、ホフマンの盾は撃破しなくてもクリアになります。

クリア動画

挑戦4:混沌の螺旋

POINT

覚醒者の出現タイミングをコントロールしてスタン嵌めで色々面倒なスキルを全て無視。

クリア条件:敵の全滅

実績:2T目に敵を4体撃破、5Tクリア、全生存

筆者の全実績取得編成:クリスティアーネ、セリカ、イリス(エンチャ時計)、SPシェリー、イゾルデ(エンチャ時計)(+オーディン)

遅れてやってくる覚醒者のスキルがとにかく厄介なステージ。ただし「ゲートの守護」時には状態異常耐性が無く、スタンが有効なため出現後一度も動かさなければ難易度が激減するので、育成が足りていないと感じたら狙ってみると良いでしょう。

イリスが解除不可のスタンを最大2体にばらまけて、ちょうどおすすめ英雄にも選ばれているので、セリカで時計確定発動を試したところ完全なぶっ壊れであると分かりましたw

増援

6部隊を撃破すると、マップ中央付近に覚醒者が出現します。覚醒者は「ゲートの守護」状態でのみ撃破可能です。

ゲート

挑戦4独自のギミックです。

黄色いゲートは「ゲートの守護」時に、青いゲートは「狭間の嵐」時に、対になるゲートまでテレポートして再行動できます。1Tにそれぞれ一度まで利用可能です。それぞれの入り口で別カウントです。

なお、友軍のイリスはワープできません

また、ゲートを利用するとマップ中央のアダンケルモのギミックが作動し始めますが、3T以内にエシアンを倒す実績を達成するとギミックの回避条件が満たされるので気にしなくて良いです。そもそも何が起こるか知らないw

全実績取得のコツ

初期配置左側にアタッカーを固め、右側にタンクとヒーラーを用意します。左側をオーディンを絡めてエシアンとその周辺の雑魚を倒しながら、順次ゲートを通って右上の部隊と合流させましょう。エシアンはパッシブに不屈効果があるのでパッシブ失効を使うのがオススメ。ワンパンするのはかなり厳しいので、戦闘前付与に拘らず戦闘後パッシブ失効でも良いです。

挑戦3から一転、このステージでは「ゲートの守護」を維持した方が戦いやすいです。「狭間の嵐」状態で射程が伸びたり移動が伸びたりする敵が多く、距離を取っても結局殴られて与ダメ+50%も乗って踏んだり蹴ったりなので、殴られることは許容して与ダメ-50%で耐えた方が良いでしょう。

ネミアのスキルに直線射程13マスのイカれスキルがあるので注意。動画の配置をトレース出来れば、もし使われてもオーディンで受けて2T目のセイントランスでネミアを倒せるので自軍に被害を出す前に消せます。

覚醒者は6部隊を撃破するとマップ中央付近に出現します。マップ右上付近の雑魚をわざと残しておいて、マップ中央付近にスタン持ちが向かえる状態になったら倒すことで行動を妨害できます。マップ中央へのアクセスは「狭間の嵐」時に使えるゲートを使うのも良いです。

覚醒者が一度でも動くと、ランダムで2隊の移動不能が付き、スキルCDを増やされてまともにスキルが使えなくなったりと面倒な事この上ないので一度も動かさずに倒したいです。

ここまで行けば残りのキャラは殻の少女、月の執政官、覚醒者くらいになっているはずで、これらは全て「狭間の嵐」で強化されるので、「ゲートの守護」を維持して勝ちです。

イリス+セリカの感想

スタンが有効なマップの常連になりそうな組み合わせ。イリスの覚醒スキルで付与できるスタンは解除不可なので、デバフ解除がある敵に対しても有効。

スタンを使わなくてもイリスの既存課題を解決してくれているのが良き。

イリスは鍵との位置調整が面倒で、投槍→槍回収→通常、覚醒→槍回収→通常、投槍→槍回収→通常、と3T連続で再移動絡めて鍵回収は出来るものの通常攻撃が挟まる関係で火力はあと一歩伸びず、更にこの間一度も時計エンチャが発動しないと4T目は通常攻撃&再行動もしづらいというのが問題点だったと思います。加えて、覚醒パッシブの鍵回収後与ダメ+20%がせっかく乗っている状態で通常攻撃しないといけないなんか損した感。

それが時計エンチャの確定発動によって、覚醒→槍回収→覚醒をひたすらループできるようになったので上記の問題はすべて解決しました。鍵回収の与ダメ+20%が乗った覚醒スキルも撃てて満足。覚醒スキル自体の性能も1.6倍+防御30%無視と純粋に高火力なので、それを毎ターン2回撃てているだけで大抵のアタッカーより火力が出ます。

ライバルは同じく毎ターン再行動できて覚醒が高火力なイゾルデで、時計エンチャにすると実質1.9倍のスキルを毎ターン2回撃てます。自前で超絶できるイゾルデの方が良さそうに見えますが、イリスも同じ超越陣営なので、じゃあ両方使えば良くない?という。イリスには防御デバフ入れるスキルもあります。これが主張と共存か

クリア動画


以上、定められし運命のゲートの攻略でした!

この記事を書いた人
xixaxi
xixaxi(ひさし)

ランモバ日本版リリース初日からログイン皆勤賞のプレイヤー。
遥か太古の咆哮サーバー1位経験者。メインはPvE。
高難易度マップの簡単で面白い攻略法を模索して発信しています!

ランモバランモバ

Posted by xixaxi